
こんにちは、モンキーパパです。本日はみんな大好き!王様のローストビーフを紹介するよ。
お祝いごとや、クリスマスシーズンには欠かせないが、ローストビーフです。コストコでは、王様のローストビーフが販売されていましたので、購入してきました。
あまり知名度は高くないのか、SNS上で検索してもあまり紹介している人はいませんでした。
結論から言うと、柔らかくてとても美味しかったので、オススメできるコストコ商品です。
コストコの王様のローストビーフとは

王様のローストビーフは米久株式会社で生産されています。製造元は大きな会社なので、品質については安心できると思います。

王様のローストビーフの特徴としては、『ともさんかく』という希少部位を使っているため、非常に柔らかいお肉という特徴があります。1頭につき、2〜4kg程度しか取れない大変貴重な部位です。お肉屋さんでは、高級なメニューとして提供されることが多いそうです。
王様のローストビーフのお味は?

希少部位のともさんかくは、とにかく柔らかくて、本当に美味しいです。レストランで出てくるようなローストビーフをお家で気軽にできてしまうのが嬉しいです。

本当に柔らかくて美味しかったです。また絶対に購入します!

コストコらしく塊肉として販売されています。一枚一枚自分好みにカットすることができます。

分厚く豪快に食べるのも良し、薄ーくエレガントに食べるの良し!
王様のローストビーフのコスパ検証

コストコの王様のローストビーフは、421円/100g(税込)でした。
通販で購入すると、600円/100gほどしてしまいますので、コストコで購入するのが一番オトクかと思います。ちなみに、ともさんかくを焼肉屋さんでたべようとすると、1人前で2,000円程度するそうです。

焼肉屋さんでともさんかく食べてみたいな😍
王様のローストビーフの商品情報

- お値段:2,142円(税込)421円/100g
- 容量:509g
- 賞味期限:4日間
- 原材料:原材料名:牛もも肉(オーストラリア)、食塩、香辛料、砂糖、粉末しょう油、(小麦・大豆を含む)、酵母エキス、パーム油脂/調味料(アミノ酸等)
まとめ
皆様いかがでしたでしょうか。美味しいローストビーフを安く食べたいなら、コストコの王様のローストビーフをオススメします。塊肉のため、自分でカットする手間はありますが、その価値は十分にあると思います。まだ食べたことがない方はぜひ購入してみてはいかがでしょうか。