
こんにちは。モンキーパパです。今回はコストコで購入したキウイフルーツを紹介するよ。

キウイと言えば、ゼスプリキウイが有名でしょうか。コストコには様々なキウイが販売してあるので、食べ比べしてみるのもオススメですよ。
キウイフルーツと言えば、ニュージーランドの産が有名だと思いますが、
今回ご紹介する、ドリーゴールドキウイはチリ産です。
MIKO JAPANという会社が取り扱っているキウイフルーツとなります。
実際に食べてみた感想などを紹介して行きます。
- コストコのキウイが気になる方
- ドリーゴールドキウイの食べごろは?
- キウイがオススメな理由は?
Youtube チャンネルも開設しました。最新の購入品紹介動画を上げています。
チャンネル登録をいただけると嬉しいです。
コストコのドリーゴールドキウイとは

重さはなんと、1.6kgとコストコサイズですね。
MIKO JAPANのメーカーで作られています。

MIKOってどんな意味なんだろうか?
MIKOは、ニュージーランドキウイの生産者が、フルーツ大国チリでプロデュースした新しいブランドとなります。
- 品種:ドリー
- 時期:4月中旬
- 産地:チリ
- 甘み:★★★★☆
- 酸味:★☆☆☆☆
出荷される時期は、4月中旬となりますので、4月〜6月頃にコストコに行けば出会える可能性が高いです。
通常のキウイと比べて、酸味が無いのがドリーゴールドキウイの特徴となります。
コストコのドリーゴールドキウイの商品情報

横から見ると、こんな感じです。毛が無くてつるつるしています。
- 値段:1298 円
- 容量:1.6kg 15個入
- 賞味期限:2週間
- 産地:チリ
コストコのドリーゴールドキウイの食べごろは?

熟してない、ドリーゴールドキウイは、硬いので注意しましょう。
その場合は、常温で保存していおくと良いそうです。キウイを縦に持ち、少し凹むくらいが食べごろです。

キウイは、木の上では熟さず、収穫されてから追熟するそうです。熟してないキウイが置いてあるということは、出荷されてすぐに運ばれてきているということですね。

私達は食べてから気がついたので皆さんも注意してくださいね。

通常の熟れたドリーゴールドキウイと青っぽいのがわかりますよね。

黄色い果肉のドリーゴールドキウイはもちろん美味しかったです。
ゼスプリキウイと比べると、酸味が無いので、最初はびっくりするかもしれません。
甘いキウイなので、一度は食べてみることをオススメします。
コストコのドリーゴールドキウイのコスパを検証
コストコには、ドリーゴールドキウイ以外にも、4種類定番のキウイがあります。
ゼスプリ グリーンキウイ・ゼスプリ サンゴールドキウイ・ベビーキウイ・ハニーキウイ・JAふくおか八女 キウイ レインボーレッド

我が家のオススメは、断然ベビーキウイです。小さいお子様にも食べやすくて人気がありますよ。

おいちーよー😀
ベビーキウイは期間限定でしか置いてないので、もし見かけたら必ずゲットして下さい。
ベビーキウイは、一個あたりが小さいので比較することが難しいので対象外とします。
- ゼスプリサンゴールドキウイ:1,498円(125円/個)、12個入
- ハニーキウイ:1,498円(100円/個)、15個入
- JAふくおか八女 キウイ レインボーレッド:899円(90円/個)、10個入
- ドリーゴールドキウイ:1,298円(87円/個)、15個入
一個当たり換算だとドリーゴールドキウイが一番安いですが、このくらいの金額差であればお好みのキウイを選んでしまったほうが良いかもしれません。
まとめ
皆さん、いかがでしたでしょうか。
コストコには様々なキウイフルーツが販売されています。今回は珍しいドリーゴールドキウイをご紹介しました。
キウイとしては酸味がなく、甘いキウイとなっていますので、好みは分かれると思います。
また、キウイはとても栄養素が高くて、健康に気を使っている方には特にオススメです。
コストコのキウイを食べ比べしてみて、お好みのキウイを探してみるのも楽しいので、オススメします。

最後まで読んでいただきありがとうございました〜。