
こんにちは、モンキーパパです。コストコのミルクブレットを紹介するよ。

パン好きには、必見ね!
2020年秋に新発売した、コストコのミルクブレットです。
コストコのパンは、ディナーロールやベーグルなど人気商品がたくさんあります。
SNSなどで、美味しかったなどの投稿も多数出てきているので、我が家でも購入してみました。
実際に食べて見た感想などを紹介していきます。

ふわふわでとっても美味しいわ
- パン好きの方
- 話題のミルクブレットがどんな評価を受けているのか気になる方
- ミルクブレットの基本的な情報・良かった点・悪かった点を知りたい方
- コストコ初心者の方
2020年秋発売のコストコのミルクブレットの商品情報

コストコのミルクブレットは、
手に取るとふわふわしていますが、食べると意外ともちもちとして弾力があります。
よくある、高級食パンのようなバターたっぷり!というパンではなく、シンプルな食パンになります。
国産で蜂蜜は未使用でした。赤ちゃんにも安心して食べさせることが出来ます。

高級食パンのほとんどは、蜂蜜が使用されているので、ママさんは要注意ですね。
コストコのミルクブレットの原材料は非常にシンプルでした。

ちなみに卵も未使用なので、卵アレルギーが心配な方も食べることが出来ますよ

赤ちゃんの食べ物では、少しでも不安があると購入しないわ
- お値段:599円(税込)
- サイズ:2.5斤(約1kg)
- 賞味期限:加工日から4日間
- カロリー:271kcal/100g
- 原材料:ミックス粉(小麦粉・米粉・小麦蛋白)・牛乳・砂糖・無塩バター・食塩・イースト/乳化剤・V.C(一部に小麦・入成分を含む)
コストコのミルクブレットが人気な3つの理由
ここからは、他のパンには無い、コストコのミルクブレットが人気の理由を紹介していきます。
ふわふわだけど、弾力があり食べごたえあり
コストコのミルクブレットは米粉を使用しています。
そのため、非常にもちもちしたパンになっています。
我が家では、トーストして食べることが多いです。
トーストすることにより、
外はカリッと、中はふわっとした食感を味合うことが出来、非常に美味しいです。

シンプルにバターなどアレンジして食べると美味しいです。

牛乳100%使用ですが、風味が少しあるくらいで、クセはなかったわ。
トーストするだけで美味しいので、忙しい朝にもオススメです。

朝食はパンとコーヒーがあれば充分です
また料理をする時間がある場合には、フレンチトーストがオススメです。
フレンチトーストが一番ミルクブレットの素材を活かすことが出来ると思います。


コストコのミルクブレッドはふわふわなので、フレンチトーストとの相性は抜群よ
赤ちゃんに食べさせてもOKです
コストコのミルクブレットは『国産』『卵未使用』『ハチミツ未使用』です。
パン屋さんのパンや高級食パンは、非常に美味しいですが、蜂蜜が入っていることが多いと思います。

買ったあとに気がつくのよね。。。
コストコのミルクブレットは原材料もシンプルで、国産使用のため赤ちゃんの食べ物にこだわりがあるご家庭でも安心して食べさせることが出来ます。
また、味も付いてないので、そのままちぎって食べさせても問題ないです。
卵も未使用のため、卵アレルギーがある赤ちゃんにも食べさせて問題ありません。

ふわふわでおいちーよー
市販より高く・高級食パンより安い
市販・高級食パンと価格を比較しました。
結果は、市販の食パンより高く、高級食パンよりは安いという結果になりました。
美味しい食パンを手頃な価格で食べたいという場合にオススメです。
- 超熟(市販) 150円
- ミルクブレット(コストコ) 240円
- 金の食パン(コンビニ) 297円
- 乃が美(食パン専門店) 432円
※1斤=340gと食パン公正取引協議会で定められています。

最近では、食パンだけを取り扱う専門店も増えてきていますね。
高級食パンの相場は1斤500円でした。
高級食パン:食パンそのものに味がついていて美味しい
コストコのミルクブレット:食パンそのものに味は無いが、ふわふわ食感
コストコのミルクブレッドはさすがに高級食パンのようなバターたっぷりの濃厚さまではありませんでした。
コストコのミルクブレットを購入する上での注意点
賞味期限が4日間しかない
賞味期限が短いのは、食パン共通だと思います。
コストコのミルクブレットは、2.5斤で販売されていますので、賞味期限内で食べ切れることが出来ません。
冷凍保存が必須となります。
余った分は、お好みのサイズにカットして、ジップロックで冷凍保存します。
解凍する場合は、暑さ2cm程度でレンジで30秒位がちょうど良いです。
長くレンジをかけすぎると、ふにゃふにゃになってしまいますので注意が必要です。

柔らかすぎてうまく切れない
コストコのミルクブレットは、とてもふわふわです。
欠点としては、ふわふわ過ぎるために、上手に切ることが出来ません。

初めて購入したときは苦戦しました。。。
力を入れすぎると、形が崩れてしまうので、注意が必要です。
上手にカットするコツは、
①パン包丁を使う
②パン包丁がない場合は、ゆっくりやさしくカットします。

パン包丁がない場合は、少し手間ですが、ゆっくり切るしか方法はありません。
味がない
コストコのミルクブレットは味はありません。
高級食パンのような、バターの味が染み込んでいて、そのまま食べても美味しいという期待はしない方が良いでしょう。

味がないですが、ふわふわ食感なので、そのまま食べても全然美味しいですよ
バターが染み込んだ、食パンを希望する場合は、ホテルブレッドを購入したほうが良いでしょう。
まとめ
コストコのミルクブレットは、ふわふわ食感でとても美味しいです。
しかし、そのまま食べる分には、物足りないのでアレンジが必要です。
オススメの食べ方は、以下2つです。
①トーストしてバター:時間が無い時にオススメ
②フレンチトースト:時間はかかりますが、ミルクブレッドととても相性が良い
赤ちゃんに食べさせても問題ないので、小さい子供がいるようなご家庭にも、オススメ出来ます。
以上、コストコのミルクブレットの紹介でしたー

最後まで読んでいただきありがとうございました。